(第19条(サービスの種類及び内容)、第21条(導入支援及びサポート)関係)

サービスの種類及び内容は以下のとおりとします。

1.本サービスの種類及び内容

本サービスの種類及び内容は以下の通りとし、詳細は「当社が契約者に提供する運用マニュアル」によるものとします。

契約者が保有する各種データを収集し統合し施策活用に役立てるCDPサービス

 

2.本サービス利用可能時間

24時間365日

 

3.導入支援サービス

(当社が導入支援サービスを提供する場合、利用契約において以下の内容を定めるものとします。)

(1)初期設定(データ、パラメータ、ユーザ登録)の内容と範囲

1.契約者保有データの及びデータソースの確認

2.保有データのパラメータ設定

3.保有データ収集

4.保有データ統合

 

4.サポートサービス

当社がサポートサービスを提供する場合、サービスの内容は以下のとおりとします。

(1)内容と種類

1.本サービスの利用方法に関する質問への回答及び助言

2.契約者設備の利用方法に関する質問への回答及び助言

3.契約者設備の障害部位の切り分け、障害復旧に関する質問への回答及び助言

4.提供可能になった場合の、本サービス用設備中のソフトウェアの更新版の提供

 

(2)サービス窓口(連絡先)

利用契約において、電話、FAX、電子メールアドレス等の連絡先を定めるものとします。

 

(3)サービス時間

サービス時間:月曜日から金曜日(祝日及び12月29日から1月3日までを除く)、10時から17時まで

 

 

5.契約者設備に関する仕様

契約者は、以下の仕様を充たす契約者設備を設定・維持するものとします。

(1)動作環境(推奨)

・CPU:インテルCore i5以上

・メモリ容量:4Mb以上

・オペレーティングシステム:Windows10,MacOS11以上

・インターネットブラウザ:Chrome

 

(2)電気通信回線

インターネット接続10Mbps以上

 

6.セキュリティ

当社は本サービス用設備等に関し、以下の措置を講じるものとします。(1)TLS/SSL(TransportLayerSecurity1.2i以上/SecureSocketLayer)による通信の暗号(SSL2.0からTLS1.1までを設定無効(利用不可)とする)

(2)サーバ証明書を発行

(3)インターネットの接続環境にファイアウォールを設置

(4)本サービス用設備に送受信されるデータに対しウイルスチェックを実施

(5)データセンタのセキュリティの確保

 

7.データ管理

当社がデータのバックアップに関するサービスを提供する場合、サービスの内容は以下のとおりとします。

(1)データのバックアップ対象と保存期間

対象データ

保存期間

備考

CDP格納データ

1  年間

 

具体的にバックアップ対象とするデータについては、利用契約において定めるものとします。

 

(2)サービス終了時のデータの返還

当社は、契約者が希望する場合、バックアップ対象となったデータを有償で返還するものとします。その場合、以下の事項について事前に協議のうえ決定するものとします。

1.媒体

2.データ形式

3.返還方法

4.返還期日

5.料金及び支払条件

 

8.秘密情報

当社は、第37条(秘密情報の取扱い)第2項の定めに基づき、以下の情報を秘密情報として取り扱うものとします。

1. 営業情報

2. 技術情報

 

9.サービスレベル指標

※優先度の定義

優先度A:業務全体に支障をきたす障害

優先度B:部分的に支障をきたす障害

優先度C:ただちに対応が必要でない障害